ハーレーはアメリカンスタイルのバイクの中では全世界で多くの人の憧れとなっているバイクとして知られています。

ハーレー

タンデムについて

2005年に、高速道路などでのタンデム(二人乗り)が合法となりました。それにより、二人乗りを楽しむハーレー乗りも増えましたが、同乗者(パッセンジャー)のケガなどを防止するためには、それなりの知識が求められます。

まず、ハーレーに乗る時は、先にライダーが乗って車体を固定しておいてから、パッセンジャーが乗るようにしてください。パッセンジャーが乗る前に、スタンドを外しておくことも忘れずに。

次に、基本姿勢ですが、ライダーの腰の周辺を軽く掴むのがベストです。ライダーにしがみついてしまうと、ハンドルワークなどに支障が出るおそれがあります。

カーブの際は、ライダーと同じように体を傾けてください。慣れていないと恐怖感があるかもしれませんが、体の軸を合わせないと、却って転倒しやすくなってしまいます。

そして、二人乗りでライダーに最も負担がかかるのが、下り坂です。全体重が手首にかかるからですが、これはクラブバーを取り付けることで軽減できます。